2020年になりました。
今年もホームスクールを張り切ってやっていこうと思います。
今年は、ついに7年目になる年です。
節目ではないですが、
一年一年大事にして生きたい。同じ一年はないですからね。
大人と子どもの時間感覚には差があります。
私があっという間に感じる理由は、充実しているから?やることが多いから?沢山の出来事があるから?でしょう。
子どもにとって時間は長く感じているようですが、私は日々「あっという間だね!」と子どもたちに言ってもらえる毎日を目指しています。
全てを覚えていることは難しくても、少しでも爪痕を残していけるようにと思って日々を送れるかが、今年も私の挑戦になると思います。
子どもたちは、今年をどう乗り切るのか、どう進むのか。
「今年の目標はどうする?」
2020年は聞かないことにしました。
日々毎日状況と、出来る出来ないハードルの高さがコンディションんいよっても変わるので、それに合わせて目標を持てればいいとは思いますが、わざわざ新年にやる必要はないな。と、
その都度、話し合いを持つ。
という機会をせっかく得ているのに、昔の目標に引きづられて(1秒でも前のことは過去です)、
現在の問題の解決をしたり、相談に乗るのは違うのかな。と、、、
現代においても、昔ほど不便ではなくなり、常に進化しているので、自分を常にバージョンアップして欲しい。
と思っているからです。
(ちなみに、夢は書くと叶うとか、目標は書くと叶うとか、あるみたいですが、科学的根拠はないらしいですよ。
〇〇大学の研究結果はガセネタです。
間違えないようにしてください。)
人が超えられるハードルは常に変化している。
お正月を迎え、ふと思いました。
昨日問題ないと感じていたハードルが、今日になって異様に高く感じた。超えられなかった。
なんて事もある訳です。
「前できたんだから出来る。」って言うのは、自分でも無理なことがある。
じゃあ、そのハードルに合わせた考え方を持とう。と言うことです。
お正月休みを経て、また学校へ行く方もいるかもしれません。。。
無理して行くことはない。
無理は良くない。
常に頑張れる人間はいない。
だから、命を大事にした行動を、
ぜひ親御さんも考えて欲しい。とせつに願います。