週末に、子たちを連れてファーブル昆虫館へ。
今年2度目の標本コースへ参加しに西日暮里へ行きました。
今年の夏に、1度目の初めて標本を教えてもらいに参加したのが縁で、また参加できることに感謝です。。。
レベルアップコースだから今までとは違う感じがしていましたが、
我が子らは大の昆虫好き。好きすぎて、なんでも捕まえてくる始末です。
家中、虫だらけ。
夏前には、家の襖からコクワが出てくるなんてことも。。。踏み潰さなくてよかった。。。
まずはじめに、くじ引きで順番を決め、
順番になると、自分の好きな昆虫をもらいに行きます。
中々渋い昆虫をもらいに行くゴジラン。海外のカミキリムシです。
はぐれメタルンは、クワガタですね。こちらも海外。
あらかじめ、温め軟化していただいているので、関節の運動から始めます。
節々が取れない様に、気をつけて。。。
展翅するウレタンにおき、ピンの準備。
虫ピンは固かったので、4番を選択。
甲虫は表面が硬いので、力の加減ができなかったり、弱い場合は虫ピンで空け、貫通させるときに虫ピンに交代します。
虫を固定し、左右から頭部と胸の間に虫ピンで身体を固定。
展翅開始!!
夏の初めての標本教室は、とてもじゃないけどいっぱいいっぱいの2人でした。
しかし!!!!
ここにきて、教室後の昆虫採集で捕まえた子たちを一生懸命展翅し、その成果が今目に見えてわかる様に!!
夏の標本をよく頑張ったんだな。。。と感心する私。。。
すごいな。。。
二匹がやっと。しかも先生に何度も教えてもらっていたのが、、、
集中力もついたのもあって、3匹目突入。。。
ゴジランは、甲虫から蝶へ。
シロオビアゲハ、オオミズアオに挑戦。
疲れ切ってますね。笑
でも、三角紙の使い方、三角紙に蝶を入れる向き、理由、痛まない関係性。みんな道具には理由があると、
私自身が知ることができました。
キャンパーが一番楽しんでいましたよ。
大満足で、終了の時間になりました。気づいたら3時間。。。
すごい集中力ですね。
好きなものをぜひ続けて欲しい。
お土産をもらい、帰路につくキャンパー一家でした。
子たちの成長に、第3の場所で気づけるって結構あります。
毎日一緒にいる中で、少しずつ成長するって気づかない部分が多いです。
だから今回、その部分と子の成長に気づくことができてよかったな。と思います。
心理学を勉強していても、自分の心理って気づかないところがあるって本で読みましたが、
素人ならなおさらですよね。ためになる。
私自身も満足感なのか、達成感がありました。