新年早々、緊急事態宣言。子どもと学校への関わりを子どもと考える。

きまぐれキャンパー
新年あけましておめでとうございます。
随分と空いた更新になってしまいました。。。
地球多種多様性さん
あけおめ。
本当に、久々の更新だよね。
何してたの?
きまぐれキャンパー
ハハハハハはh。。。。。
何してたかは、この次に書くとして、
今回は、題名の通り。。。
緊急事態宣言!でも休校しない。
明日、2021年1月7日に政府は緊急事態宣言を発令すると発表がありました。
こんな前もって発令しますよーって言われるものとは知りませんでしたが、準備をしてね。って事だったんでしょうね。
正直、新年になったら、新年度になったらもう一度あるんだろうな。とは思っていましたが、
このタイミングなんだな。と思ったり、
一番びっくりしたのは、「学校休校しないんだ。」
って事です。
学校でクラスターが発生してないからって、わかるんですが、心配の親御さんも多いはず。
心配がストレスになったり、良くない感情を生むのはあり得る事です。
反対に、学校がないと困る方も多いはず。
自宅で仕事になったとしても、集中できる環境ってすでに整っていればいいのですが、整えるだけでも大変ですよね。
私も、集中できる環境は子と一緒ですので環境づくりは難しいな。と感じたりします。
その時は、キッパリ諦めたりするんですが、
責任の重さが皆さんより軽いんだな。。。と反省しております。。。。。
「責任」って、結構な比重ですよね。
仕事にも家庭にも責任があります。それを両立するのは並大抵ではできないですよね。
休校措置がとられない中、不安を抱えながら勉強する子供たち。
ぜひ、できるなら成績云々は気にせず、友達と一緒にいられる場所になって欲しいと願うものです。
世界的に猛威を振るい、死者も出ている中で勉強してきた子供たちの成績を見て、「大変だったよね。」と大人たちが思う世の中になるはずです。
そうなって欲しい。。。。。甘いかな。
その中でも、頑張って勉強する子も出てくるかもしれないですが、それはそれで、「頑張ったんだね。」となるわけで。。。。。
緊急事態宣言下の学校へ通う子供たちは、何を思って学校へ向かうのでしょうか?
「あ〜あ、休みたかったな〜」と思うかもしれません。
それも、いいかもね。と言ってあげたい。
休み癖がつくとか思うと思いますが、子供が外の世界を恐れるようになるよりはマシです。
勉強はいつでもできる!
勉強は、年齢が上になってもいつでもできます。
「遅れちゃうと。。。」とか「ついていけなくなっちゃう」
と言うのを聞きます。
親御さんの声が大きいと思っていたのですが、
お子さんからも聞くようになった昨今です。
もちろん、日々授業は進みます。
そして、授業の内容は数ページ前の勉強したことを使った内容に進化していくのです。ゆっくり。
でもですよ、年齢が上がると、子供の脳の理解力が上がるので、前難しく感じた問題が年齢が上がると
「な〜んだ、こんなことだったのか」なんてことが、すごいあるんです。
私の息子たちがそうだった。。。。。
10歳で勉強につまづきはじめて、悩む息子。
それを見て、悩む私。
悩む息子。
それを見てイラっとする私。
イラッとした瞬間、向いてないな。今は時期じゃないんだ。
負の感情は、良くないよな。。。。。ごめんよ息子よ。。。。。
そして、
「やめよう!今年一年遊んじゃおうか!」と思って、遊んじゃったんですが、
次の歳、11歳で算数の教科書が4ヶ月で終わりました。。。。。
何だったんだ、あの悩んだ時期は。。。。。
ふと、考えると、
苦手としていた物の特徴、共通点。そんなものにも気付ける私がいたり。
苦手の回り道を視点を変えて思いついたり。
何だか、子供の頃の風景を思い出して思い出の地へ行った時、
「はて、こんなに小さかったっけ????」と思う感覚に似ているような。。。。。そんな感じなんですよ。
悩むことも必要ですが、是非ね。
勉強はいつでも出来る。今の遊びは今の年齢でしかできない。
んです。
世界的コロナの状況で、外遊びもままならないでしょうが、
家の中遊びでも、ゲームでもいいんです。
安心できる環境で今出来ることをお子さんと共有できるといいな。と思います。
NO IMAGE