こんにちは。
ホームスクーリング、6年目きまぐれキャンパーです。
ホームスクーリング、6年目きまぐれキャンパーです。
学校、再開しそうなんだよね。
限定的にだけど。。。
限定的にだけど。。。
今日は、場所によっては入学式ですよね。
学校へはみなさん行ったのでしょうか。。。
学校へはみなさん行ったのでしょうか。。。
よく、聞くのは
私たちホームスクーリング界隈では、
「学校に来させないと卒業証書あげません。」
とか、
「卒業前に卒業認定のためのテストを受けてください。」
などなどです。
これは、違法なんですよ。
それをしていいなんて法律は教育法にはありません。
私の場合はこんな事を言われたことはありませんでしたが、言われた場合は、もちろんそんな証書入りません。と職員室で大声で言ってやる。
なんてことは、大きく言えませんが、、、まず断りはしますね。
それは置いといて、
このことからも、どんな欠席日数になったとしても卒業できますし、中学校進級も可能です。
ですが、出席日数の数字項目にはきっちり欠席扱いの数字はあります。
「自粛欠席」だった場合。
どうなるんでしょうかね。
平日に際して、政府から自粛要請も出ています。この点からも欠席扱いにするべきではないと私は思います。
今後の可能性として、欠席扱いにならない予感もしてます。
可能性のお話をします。
欠席扱いにならないだろうと、思うのですが、もし欠席扱いになる。と判断された場合。
必ず自己主張しましょう。
「子供の安全を守るのが、学校の役目です。」これを守っていない学校は、教育法違反なのではないでしょうか?
喧嘩をふっかけるような言い方をしたいわけではないのですが、
どうも、学校側が立場が上の判断をしている校長先生。教育委員会が少なからずいらっしゃるのは事実です。
どんな職業でも、主張は平等の権利です。
最悪、転校もありです。
お友達と離れたくない場合は、みんな揃って。。。。。
現実味ないですね。。。。。
実際、そこまでしない方もいらっしゃりますよね。
世界で猛威を振るうコロナウイルスです。世界規模なんです。
進学の際には、この欠席の意味自体、相手側には伝わるはずです。
この欠席で、何を感じ何を発進したのか、そこが進級、進学には大事だと感じています。
本当は、欠席扱いじゃない方がいいですが、悪くても大人や、教師たちが
「あの頃の欠席なんだね。大変だったよね。」って思えるような、話せるような未来になって欲しい。
そんな未来になるよう、私も発進、活動していきます。。。