TAG

ホームエデュケーション

    学校へ行かないと、悲しい顔をされる。

    ホームスクーリング6年目のきまぐれキャンパーです。   子ども達にとって、冬休みあけ。 学校へ行きたくない子もいると思います。 「無理して行かなくていいんだよ。」 って言ってあげられたらどんなにいいか。。。 それが難しい現状もわかります。   在宅ワークが子どもや、パートナーにとって負担を減らすのはもちろん。 本人にもメリットがある。と言った話も最近まで聞かれていましたが、子ど […]

    タガメのその後が、生きる勉強に

    ホームスクーリング6年目のきまぐれキャンパーです。   タガメを飼育することとなって、その後のお話です。 飼育は順調と思いきや。。。 メスの脱走の家宅捜索。。。やっと見つけて、などなどハプニングもありました。 今は落ち着いております。   ゴジランが、観察日記を毎日つけています。 内容は、エビを食べただの、金魚は何匹食べただの。。。 そんなたわいもないことを書いています。 それ […]

    ホームスクーリングには生きた教材を自由に取り入れられる。

    ホームスクーリング6年目のきまぐれキャンパーです。   今回は、我が家での教材の話です。 教科学習の教材ではなく、主に体験を種にした内容になります。   我が家には、昆虫を始め、インコやハリネズミなどの小動物など、沢山いるんですが、 今回タガメ飼育に挑戦することとなりました。   思い立ったのは、2019年の春。 私自身が子どもの頃から憧れがあり、自然界の生の姿を見た […]

    ホームスクーリングの今年の目標

    2020年になりました。 今年もホームスクールを張り切ってやっていこうと思います。 今年は、ついに7年目になる年です。     節目ではないですが、 一年一年大事にして生きたい。同じ一年はないですからね。   大人と子どもの時間感覚には差があります。 私があっという間に感じる理由は、充実しているから?やることが多いから?沢山の出来事があるから?でしょう。 子どもにとっ […]

    ホームスクーリングの相談所。

    こんにちは。 ホームスクーリング6年目のきまぐれキャンパーです。     我が家でホームスクーリングをするにあたって、よく考えたこと。 子どもの気持ち以外での部分です。   1 「怪しい」と思われないこと。 2 「虐待」と思われないこと。 3 第3者の国家資格有資格者の手を借りる。定期的に相談する。 これらのことに気をつけました。   そして、所属団体にも6 […]

    NO IMAGE